死後の世界 〜第二法廷〜 殺生について

目次 [非表示]
虫、殺しちゃった事ありますか?
二七日(ふたなぬか)14日目・・・
初七日の第一法廷の書類を元に
ここ、第二法廷では、殺生について裁かれる・・・
殺生について
生前、「一寸の虫でも、殺めなかったか?」
殺めたのが、たとえ一寸の虫であっても、
殺生は、殺生として、カウントされてしまう・・・
私、かなりカウントされてます・・きっと・・・
等活地獄
殺生を行なった人達は、等活地獄 という所に落ちるらしい。
ここでは、相手を殺すまで大喧嘩をする事である。24時間ずっと・・・
しんどいわぁ・・・
相手を殺すと、地獄から鬼がやって来て、その殺人者を、
鉄棒で打ちすえ、バラバラに砕いてしまう・・・
相手との殺し合いと、それによって鬼による罰の繰り返し・・・
まさに、「因果応報」ですね。
因果応報 自分に返ってくる
悪い事をしたら、それが自分に返ってくる・・・
何らかの形で・・・
仏教の世界では、たとえ一寸の虫でも人間と同じ、命ある生き物。
形は違うけども、命を殺めるという事は決してならぬ、という事でしょうね。
第一法廷と第二法廷の書類を元に
第三法廷では、何について裁かれるのでしょうか・・・
続きはまた・・・・・<( _ _ )>
スポンサーリンク
家族の手で送るあたたかいお葬式【アーバンフェーネス】
こちらの記事も参考に
広告
広告